2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

増毛町は美しい町です

はてなフォトライフリニューアルを記念しまして、これまで私が帰郷の度にコツコツ撮りためてきた、我らが増毛町の写真の一部をアップロードしました。一括アップロード最高ですね。 他にもたくさんの写真があります。ぜひ、下記よりスライドショー機能でご堪…

増毛町は無人駅です

稚内から増毛を経由して札幌まで、汽車で辿った映像を YouTube で発見。

悲しい知らせと嬉しい知らせ

この3月をもって増毛第二中学校が約60年間の歴史に幕を閉じました。 この10年間では、雄冬小学校(1892年-2002年)、雄冬中学校(1947年-2002年)、信砂小学校(1902年-2006年)に続き4校目の閉校ということになります。 1947年度に開校した時は生徒数265人だった…

4月7日毎日新聞夕刊より

街は静かだ。週末の真っ昼間だというのに、目抜き通りにはほとんど人通りがない。残雪のあるJR留萌(るもい)線の終着・増毛(ましけ)駅の待合室はがらんとしていた。近くの民宿経営者は「3月いっぱいまで街は“冬眠中”で、ニシン漁で栄えたころの面影は…

マーシーくんについてもう少し詳しく

前々回、増毛町のマスコットキャラクター「マーシーくん」を取り上げたところ、望外の反響を得ましたので、久しぶりの更新となる今回はマーシー君にまつわる Tips を2つご紹介します。 マーシーベンチ 増毛町には各所にマーシーベンチがおもむろに設置されて…